この10月に2丁目商店街振興組合に納入された百年杉を使った机ですが、それを手配された(株)グロースリング百年木材事業部様から写真の鏡餅を頂きました。もちろん本物の食品ではなく、同じく百年杉を使った“鏡餅”です。
しめ縄や門松を目印とし、年神様を家々にお迎えし、神様に滞在して頂くための「依り代(よりしろ)」が鏡餅の持つ意味だそうです。
餅の部分は樹齢100年を超える天然ヒノキで出来ており、土台と橙が百年杉で出来ており、橙は特に希少な部位、杉の赤身の部位が使われています。サイズは以下の様になっています。
(餅 上) 厚み 30mm 直径 78mm( 餅 下 )厚み 30mm 直径 108mm
(橙)高さ 35mm (台座) H 120mm X W180mm X D25mm
とても可愛い大きさとシンプルなデザインで、どこのご家庭のどの部屋に置かれてもフィットするものとなっています。来年のお正月は縁起物の鏡餅をこの製品にして、食べる方をつきたてのお餅でというのはいかがでしょうか。気になる方は下のホームページでご覧になって下さい。価格も1万円以下でお求めやすい価格となっています。
■百年木材 かがみ餅-栂
https://100.growthring.co.jp/items/56269613